第15回公式練習会開催されました。
第15回公式練習会が開催されました。 今日は大雨のなかたくさんの方にご参加いただきました。 インストラクターの説明にも熱が入ります! 静岡まつりまで一週間となりました。 当日は晴れるといいですね! 緊急連絡はこちらのブログでもお伝えしますので、チェックしてくださいね! では、みなさん夜桜乱舞総踊りでお会いしましょう(^o^) きた@夜桜
View Articleステップアップ夜桜練習会が始まります!
お久しぶりです! 夏到来ですね☆ 夜桜乱舞のインストラクターは、冬の公式練習会に向けて、年間を通じてレッスンを行っています。 このレッスンは、なんと、更に踊りが上手になりたい方にもご参加いただけます! 初回は、6/25(木) 午後7時〜午後9時、市民文化会館 大会議室で行います。 今回の練習曲は、全曲です♪ 練習会の日程表は、近日中に公開予定です。 また、練習会場でも配布予定です。...
View Articleステップアップ夜桜乱舞日程表
1つ前の記事で告知してた、ステップアップ夜桜乱舞の日程表を公開します! 日程表(PDF)はこちらからダウンロードしてください↓ 参加者へのお願い ①会場へは、公共交通機関でお越しください。 ②踊りのできる服装でお越しください。更衣室等はありませんので、ご了承ください。 ③毎回、ちゃっきり鳴子をご用意ください。...
View Articleステップアップ夜桜練習会の様子
こんにちは。 昨日は、今年最初のステップアップ夜桜練習会でした! ステップアップ夜桜練習会って、どんな事するの?というあなたのために、 練習会の様子をお伝えします☆ 最初に音楽をかけて踊ります。 先生が一人ずつの踊りをチェックしています。 踊ったら、先生たちからのアドバイスをいただきます。 例えば、SAKURA Doo-wapなら、こんな感じに… ↑「ツイスト(ブギウギ〜♪のところ)は…」...
View Article第59回静岡まつり 夜桜乱舞インストラクター検定試験
この時期、夜桜乱舞は準備期間です。 本日はインストラクター検定試験を開催しました! 夜桜乱舞のインストラクター/アシスタントも日々練習を重ねています。 試験に合格すれば、晴れてインストラクターとして、皆さんに指導ができるようになります! いつもは楽しく踊っている、インストラクターもちょっと緊張ぎみ(。-_-。) 審査は実行委員のえらい人たちとインストラクターの先生が厳正に行っています!...
View Article第59回静岡まつり夜桜乱舞参加者募集について
皆様こんにちわ。夜桜乱舞部会です。 12月1日号の広報誌にて静岡まつりの記事が掲載されているのを お見かけの方多数いらっしゃるかと思います。 来年4月4日、5日は皆様お待ちかねの第59回静岡まつりが開催されます。 ※4月3日は前夜祭を企画しております。 その中で、今年の夜桜乱舞は・・・ 4/4(土)は総踊りと夜桜乱舞コンテストを開催 そして 4/5(日)は徳川家康公顕彰四百年記念事業として...
View Article公式練習会スタート!
第59回の夜桜乱舞公式練習会がスタートしました! 初回からたくさんの方が参加してくれました! 全部で13回の練習会が予定されてます! 日程表を確認して参加してください!
View Article公式練習会追加開催のお知らせ
2015年3月14日(土)に公式練習会の追加開催が決定しました。 場所は南部体育館で、13時30分からです。 練習内容は全5曲の掛け流しとなっています。 夜桜乱舞をたっぷり踊ってみたい方、初心者で沢山練習したい方、ぜひお越しください。 きた@夜桜
View Article第59回静岡まつり終了しました。感謝!
第59回静岡まつりが終了しました。 土曜日4日の総踊り、日曜日5日の日本のまつりともに大盛況でした。 ご参加頂き盛り上げて頂いた皆様ありがとうございした。 反面、実行委員会としましては配慮が足りなかった点や運営の問題もまだまだございます。 日本のまつりは次は・・・100年後?かもしれませんが総踊りは来年もあると思いまあすのでもっと皆様が気持ちよくかつ楽しめる夜桜乱舞になるように努力したいと思います。...
View Articleステップアップ夜桜を開催します(日程表)
お久しぶりです! まつりから1ヶ月半が経ち、すっかり暑くなりましたね! 夜桜乱舞のインストラクターは、冬の公式練習会に向けて、年間を通じてレッスンを行っています。 このレッスンは、インストラクターになりたい方、更に踊りが上手になりたい方が対象です! 初回は、6/11(木) 午後7時〜午後9時、市民文化会館 大会議室で行います。 今回の練習曲は、全曲です♪ インストラクターを目指したい。...
View Article第60回総踊りの申し込みが始まりました!
またこの時期が来たようです。←他人事のように…。 先日12月の広報しずおかに募集の記事が掲載されている! と風の便りで聞いたような。 既に過去3年間にご参加頂いた連には申込書を近日中に発送しますが、 新規で参加しようとしているそこのあなた! 申込は今がチャンスです! 夜桜乱舞申込みはこちら! なお、昨今の経済状況などにより、参加費用につきまして皆様に追加でご負担をお願いしております。...
View Article第1回公式練習会が開催されました
この時期がきました。 1月16日第1回目の公式練習会が開催されました。 ご参加いただきました皆様には久しぶりの方も初めての方も 楽しく踊って頂けたかとおもいます。 あと14回開催されますのでぜひお越しください! 次回は1月20日(水)市民文化会館になります。
View Article第3回公式練習会を開催しました
1月23日(土)、南部体育館にて3回目の公式練習会が開催されました! 今回の練習曲は『SAKURA Doo-wap』。 当日は非常に寒く、私は受付で震えていましたが、参加したみなさまは楽しく踊って体がポカポカになったようです。 次回の練習は、1月30日(土)です。 南部体育館 日舞13:30~ ジャズ14:50~ 練習曲『さくら’96他』 ぜひ、お越しください。
View Article第5回公式練習会を開催しました!
平成28年2月3日(水)節分の今日、市民文化会館大会議室にて第5回公式練習会を開催しました。 練習曲は『踊忘(ODOVO)』。 今日もみなさま楽しく踊っておりました。 次回練習は2月6日(土)南部体育館です。 13:30~日舞 14:50~ジャズ 練習曲『SAKURA Doo-wap』 ぜひご参加くださいませ。 夜桜@よこた
View Article第6回公式練習会を開催しました!
2月6日(土) 南部体育館にて第6回公式練習会を開催しました。 練習曲は『SAKURA Doo-wap』 テンポが速く、難しい曲ですがだいぶ身に付いてきた方も多いのではないでしょうか。 ポーズも決まってます! 次回の練習会は2月13日(土)南部体育館 日舞 13:30~ ジャズ 14:50~ 練習曲は『竹千代殿どん』、『平成ちゃっきり節』です。 ぜひご参加ください!
View Article本日公式練習会です(南部体育館)
おはようございます! 今日はいい天気!お出かけ日和です・・・が、午後から春の嵐との予報が出ております。 が。 本日南部体育館での公式練習会今のところ開催の方向で運営しております。 ただし、公共交通機関などの状況により中止または時間短縮の場合もございます。 予報的には夕方~明日の朝が大荒れのようですのでギリギリなんとか・・・。 それでは会場でお待ちしております! 【鳴子について】...
View Article第7回公式練習会を開催しました!
2月13日(土) 南部体育館で公式練習会が開催されました。 “春の嵐”という予報で天候が心配されましたが、多くの皆さんに参加していただきました!! 練習曲は、「竹千代殿どん」と「平成ちゃっきり節」。 だんだんと本番が近付いていて、公式練習会も折り返しを迎えます。練習もさらに熱が入っています! ★★★次の第8回公式練習会は、2月17日(水) 市民文化会館にて開催します★★★ ・日舞 18:00~...
View Article第8回公式練習会を開催しました!
2月17日(水) 市民文化会館にて第8回公式練習会を開催しました! 1月から始まった公式練習会も残り半分となりました。お仕事・学校帰りの皆さんにもご参加いただきました! 練習曲は「さくら’96」と「竹千代殿どん」です。 ★★★次回の第9回公式練習会は、2月20日(土)南部体育館で開催します!!★★★ 日舞 13:30~ ジャズ 14:50~ 練習曲は「踊忘(ODOVO)」です!...
View Article2/20の公式練習会(開催)と説明会のお知らせ
おはようございます。 また週末だけ荒れ模様の天気のようです。 本日、南部体育館で公式練習会を開催しますが、体育館のルールに従って運営しておりますので 体育館側で中止の指示が来れば取りやめになりますが今のところは大丈夫・・・というかどこで調べるのでしょうか・・・。 また、来週末27日は参加連説明会になります。 詳細は各連代表者に送付した案内状をご覧ください。 Facebookはじめました!...
View Article第9回公式練習会を開催しました!
2月20日(土)南部体育館にて第9回公式練習会を開催しました! 今日の練習曲は『踊忘(ODOVO)』。あいにくの悪天候でとても寒かったにもかかわらず、多くの方が参加してくれました! 来週、2月27日(土)は南部体育館にて全体説明会・抽選会を行います。 ☆2月27日(土)13:30~16:30 (受付開始12:30~)☆ 総踊り参加連の皆様は御参加くださいますよう、よろしくお願いします!...
View Article